





代表あいさつ






グローバル化が進む今、文部科学省の掲げた2020年の英語教育改革では、「英語を使って何ができたか」を重視し、4技能をバランスよく習得することが求められています。
そこで私共はいち早く、今までの60分授業からロングレッスン(85分〜120分)へと移行し、より英語の基礎力を固めるために、ネイティブ講師とバイリンガル(日本人)講師の担当パートを明確にしました。
学力をつけることは必要ですが、ベースに子どもたちの人間力を養う大切さを忘れずにいたいものです。私たちは子どもたちの個性を尊重しつつ、彼らのやる気と「英語で話したい」という気持ちを育てられるよう、楽しい教室作りを目指しています。
代表 伊川通子
代表 伊川通子








会社概要






学校名 | にこにこEnglish、にこにこPreschool |
---|---|
代表者 | 伊川 通子 |
設立 | 2004年1月 |
取引銀行 | 住友銀行 箕面支店 |
住所 | 大阪府箕面市西小路5-5-5 豊能ビル1・2F |
TEL | 072-725-2546 |
ホームページ | http://nnec.jp/ |
営業日 | 月曜日から土曜日 |
営業時間 | 10:00から17:00 |
事業内容 | 幼児からシニアを対象のネイティブスピーカーと生きた英会話を学ぶ教室と、2才半からの英語による保育施設を運営 |






沿革












特徴






フレンドリーなネイティヴ講師陣
代表のNikoは、キャラクターと一致したスクール名をつけるほど、いつもにこにこ。
それし他の講師も皆フレンドリーで子供に大人に大人気!
様々なイベントで異文化体験
季節に沿った課外イベント(いちご狩り、にこにこ夏祭りなど)レッスンにプラスの学課イベント(サマースクール、留学体験など)ネイティブの先生と交流を深め、楽しく英語を使って、思い出がたくさんできるイベントが盛りだくさん!
親身で丁寧な対応
日本人スタッフ及び講師が個別に細かい対応をしてくれ、なんでも相談しやすい
4技能をしっかり学んで英語を得意科目に
にこにこEnglishオリジナル教材(CD付)「にこにこWorld Trip」も使用。
年1回行う「にこにこ検定」でテキストの習得度を確認!参観日もあります。
振替対応が万全
Kidsクラスは毎月1回土曜日に市役所前校にて「ディスカバリーデイ」があります。英語アフタースクールは同レベルの別クラスに振替可能
送迎バス
忙しいママのためにかわいいスクールバスが巡回しています






MISSION






Let’s enjoy learning English!
We make you smile…
and feel loved
ネイティヴの講師と楽しく英語でコミュニケーションを交わすと
大人も子どももみーんなイキイキと輝きます!
“英語好き”になることが初めの第一歩
グローバル社会で生きる子ども~シニアのみなさんに
“できること、がんばること“が”楽しいこと”になるよう
私たちが全力でサポートします!